SD工法(スタンドドライブ工法)

無足場削孔工法

クレーンの届かない高所や、機械搬入が困難な狭所に最適な工法

特長

特長1高い汎用性
  • 資材搬入路不要
  • 足場仮設不要
  • 交通規制を最小限に
特長2環境対策
  • 樹木を残存する工法に対応可能
  • 騒音・粉塵対策に適応

SD 削孔機 2型[単管・自穿孔]

単管・自穿孔に対応した全空圧駆動の軽量型削孔機です。軽量かつ、分解可能なため、モノレールや人力での運搬も可能です。
また、狭隘地での施工に対応した全長2,100mmのショートタイプもラインナップしております。

項目 SD削孔機 2型
機械総重量 100kg
削孔機重量 85kg
全長 2,100mm~3,000mm
フィード 空圧
回転 空圧
打撃 空圧ドリフター
使用機械 空気圧縮機・発電機
最長削孔長 6.0m
削孔径 45~65mm
穿孔方式 単管・自穿孔

※機種年式・機種改変等により上記スペックと異なる場合があります。

SD 削孔機3型[単管・二重管]

単管・二重管に対応した油圧駆動・空圧打撃の軽量型削孔機です。油圧ユニットを分解可能なため、モノレール等での運搬も可能です。また、電路敷設や25kVA発電機の運搬が困難な現場に対応するエンジン型をラインナップしております。

項目 SD 削孔機3型
機械総重量 250kg
削孔機重量 125kg
全長 3,000mm
フィード 油圧
回転 油圧
打撃 ダウンザホールハンマー
使用機械 空気圧縮機・発電機
最長削孔長 10.0m
削孔径 65~90mm
穿孔方式 単管・二重管

※機種年式・機種改変等により上記スペックと異なる場合があります。

環境対策ツール

自然を残したまま安全を維持できること。これは今後、地球環境を守るため、地域の景観を守るために今後の斜面対策工事で最も重要なことだと私たちは考えています。SD工法は多くの現場で自然樹木を残したまま施工してきました。今後もより自然環境を残したまま施工できるよう創意工夫を重ねていきます。

粉塵対策

ロックボルト工には必ずといっていいほど粉塵が発生します。発生した粉塵は風にのり、庭先の洗濯物を汚し、車のフロントガラスを埃だらけにしてしまいます。SD工法研究会は粉塵を抑制するために、粉塵対策装置(※SDミストポンプ)を開発しました。この装置を使用することで、発生する粉塵を未使用にくらべ大幅に低減することが可能になりました。

※SDミストポンプは登録商標です。
※SDミストポンプは特許出願中です。

騒音対策

SD工法は騒音対策装置も開発しております。
SD削孔機2型に適用でき、騒音を低減します。

あらゆる現場に対応可能です!

樹林帯での施工

樹木が多く茂っている法面でも、仮設足場が不用で機材や装備がコンパクトなSD工法であれば、ほとんど伐採せずに施工することができます。

文化財近接の施工

文化財に近接する法面の場合など、非常に狭い場合でもSD工法は確かな施工が可能です。
また、粉塵対策装置を使用して粉塵の飛散にも配慮しています。

道路沿いでの施工

狭い場所でも作業が可能であるSD工法であれば国道や交通量の多い幹線道路沿いの法面での作業も最小限の交通規制で施工が可能です。

ダム斜面施工

高所での作業や法面下道路の幅員も狭い現場では、クレーン・仮設足場による施工が困難です。しかし、SD工法であれば仮設足場が不用なのでダムなどの現場でも環境に配慮した施工が可能です。

施工現場周辺の環境保全を実現!

狭隘地での施工

民家裏等の法面の間が最も狭いところでも施工が可能です。また、粉塵対策装置を使用して粉塵の飛散を抑制や騒音対策装置で騒音を低減し近隣住民への配慮も万全です。

高所での施工

クレーンが届かない場所でも施工が可能です。仮設も最小限で工事が行え環境に優しく、コスト・工程を軽減して作業が行えます。

標準機器設置例

施工手順

CONTACT

土木工事業や法面処理工事業など、
お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

0852-22-2555

月曜日~金曜日8:30~17:30
(年末年始・祝日は除きます。)

ホームページからの
お問い合わせ